|   | 
		     WestWind交通費支援シリーズ
		  
 
      
        
          |   | 
          
		    原油高によるガソリン代の高騰への対応が必要とされています。
		    地図を使った適正な通勤経路、営業経路の見直しを支援します。
		    
  
		    マイカー通勤の距離測定と手当計算の手間を一気に解決! 
		    計算対象社員が多くても、簡単操作で距離測定から通勤手当計算まで一括で処理できます。 
		    通勤ルート地図が作成でき、メールにて社員に配布できます。
  
			
 
			
 
			
 
 
      
		
			  | 
			
			《導入効果例》 
		    @社員データ取込から距離測定&通勤手当計算までかんたん一括処理 
		    Aマイカー通勤距離を厳密に測定し過払い防止 
		    B通勤手当テーブルを車種別、車種区分別等で見直し通勤費を抑制 
		    Cバス利用者最寄り駅までの厳密なルート距離の測定で通勤費の抑制 
		    ※Cはオプション 
			 | 
		 
	   
 
				《インターネットの地図サイトでの距離測定はとても手間がかかります》 
                   
  
				《WW通勤距離測定システムを使うと一括処理でかんたんです》 
			    住所データの取り込みから距離測定&通勤費計算までを一括で行えます。 
			    また、距離測定した結果のルート地図を確認用として一括で印刷・社員へのメール送信ができます。 
                   
			
			
			|  初年度:68,000円  次年度:34,000円 からレンタル出来ます。  | 
			 
			 
 
オプションで 
月例通勤費計算処理に対応
(勤務日数、移動・入退社社員の日割計算)
 |  
 
	   
	   ≪主な納品先≫ 
	    ・全国規模 医療法人  ・地域医療法人  ・上場企業および関連会社  ・スーパー  ・その他 
  
 
  
		    
                    WW通勤距離測定システムの主な特徴
  
                    
		     ・社員宅、勤務地住所の座標一括自動付与 
		    
		    
		        *一括座標付与は町丁目番地(東京都板橋区若木2−13−6)レベルで付与しますが 
		          場所により町丁目(東京都板橋区若木2−13)レベル以下での付与となることもあります。 
		    
		    
		     ・ルート距離を一括自動測定 
		    
		        *測定種別は以下の3種です。 
		          短時間推奨(高速利用) 
		          最短ルート距離 
		          一般道利用 
		    
		    
		     ・測定距離より通勤手当、非課税分、課税分を自動計算 
		    
		        *通勤手当テーブルは車種、車種区分(軽自動車、普通車、ハイブリッド車、バイク他)を設定。 
		        *JR定期に準じた距離・通勤手当テーブルを用意しております。 
    		
    		
		     ※貴社の運用に合わせたカスタマイズも可能です。(別途お見積り)
  
                    
		    
  | 
            | 
         
       
          
          
          システム運用は以下の2種類となります。 
            @クラウド(外部サーバー)保存タイプ 
            Aスタンドアロンタイプ(使用パソコンにデータ保存) 
            Bデータ共有タイプ(社内サーバにデータ保存) 
             のいずれかを選択できます。 
          
          
 
		  ■年間レンタル費用(税抜き) 
      
		
			| 社員数上限 | 初年度 | 次年度以降 | 拠点数上限 | 
		 
		
			|  1,000 |  68,000円 |  34,000円 | 10 | 
		 
		
			|  2,000 |  80,000円 |  40,000円 | 20 | 
		 
		
			|  3,000 |  90,000円 |  45,000円 | 30 | 
		 
		
			|  5,000 | 126,000円 |  63,000円 | 50 | 
		 
		
			| 10,000 | 158,000円 |  79,000円 | 50 | 
		 
		
			| 15,000 | 180,000円 |  90,000円 | 50 | 
		 
		
			| 20,000 | 226,000円 | 113,000円 | 50 | 
		 
	   
	  
	  *複数(追加)ユーザーの場合ユーザー毎に上記料金の50〜10%で利用可能です。 
	  *導入時にシステムダウンロード環境設定、電話等での操作ご説明費用が別途5万円程度かかります。 
	  *クラウド運用の場合サーバー初期設定費5万円、サーバーレンタル代が年間12,000〜30,000円程度かかります。 
	  *上記料金に初年度地図関連ソフトが22500円〜28000円/台 別途必要となります。 
	  *地図ソフトの更新は1年毎に12500円〜18000円/台程度掛かりますが任意となります(2年に1度の更新をお願いしております)。 
	  *拠点数が上限を超える場合はご相談ください。 
	  
  
 
 
           |   |